16日、広島カープは、今シーズン初の2けた得点で大勝利。先発・床田寛樹 の投打にわたる活躍もあり、最下位脱出です。

そろそろ、「よっしゃ!」「よっしゃ!」と叫びたい―。平日でも多くのファンが駆け付けた16日、マツダスタジアムでの試合。接戦を落とし、3連敗中のカープですが、この日は打線が先制攻撃をしかけます。

1回、1番・2番がフォアボールで続けて出塁すると、3番・小園海斗 が3試合ぶりのヒット。ノーアウト・満塁とチャンスを広げます。

打席には4番・堂林翔太 。高めのストレートをしっかりと見極めました。押し出しのフォアボールで先制点を奪います。

なおも満塁とチャンスは続き、打席にはここまで打率1割台と苦しんでいる 坂倉将吾 。内角の変化球をうまくすくって、ライト前へ。3試合ぶりのヒットでランナーをしっかり返します。

その坂倉はさらに3回、2アウトで打席に入ると「一発でとらえることができてよかった」と甘く入った直球をとらえて今シーズン、第2号ホームラン。打線の中心として期待がかかる坂倉にようやくエンジンがかかってきました。

カープの猛攻はまだ終わりません。満塁のチャンスで打席に入るのは、この日の先発・床田寛樹 。狙っていたのは初球でした。高めの変化球を流してタイムリーヒット。オフシーズンでも取り組んできた打撃練習の成果をしっかりと発揮した床田の活躍もあり、カープはこの回に一挙、5得点。4試合ぶりの勝利に向けてDeNAを一気に突き放します。

床田は、ホームランを1本打たれたものの、テンポのいいピッチングで4回まで許したヒットは2本と好投を続けます。

しかし、5回に正念場を迎えます。1点を失い、なおも1アウト・3塁・2塁のピンチ。打席には代打・梶原昂希 でしたが、狙いどおりの空振り三振に仕留めて2アウト。

次は開幕カードで2戦連続ホームランのスーパールーキー・度会隆輝 。ヒットとなってしまいそうな打球を 菊池涼介 がスーパーキャッチ。バックの助けでなんとかピンチをしのぎます。

床田は7回まで投げ、6安打2失点。勝ち投手の権利を持ってマウンドを後続に託します。

床田寛樹 7回 被安打6 奪三振2 失点2