「乾杯!」―。ミニバスチームの同級生も駆けつけての食事会です。

同級生
「自慢。一緒にやっとったよみたいな…」
「そのためにダゾーンに入会して、その試合を見るために」
山本麻衣 選手
「そんなに見てくれているとは思ってないから本当にうれしいですね」
笑いが絶えない夜となったようです。
翌日は4年生まで過ごした母校の川内小学校へ。
児童たち
「お帰り!」

3時間目に体育館で5年生への特別課外授業がスタート。「夢に向かってチャレンジ」と題して行われました。1年生のとき、お姉ちゃんに付いて口田東のバスケチームに初めて行ったときのこと…

山本麻衣 選手
「1本、シュートを決めることができて、それを藤田先生がすごくほめてくれて、それがうれしくて楽しくてバスケットを始めました。(身長のハンデを克服するには)スピードだったり、バスケットの賢さっていうのをしっかり磨いていって、それを武器として今は世界とも戦っているので。人は誰でも成長できるし、どの年齢からでも成長できると思っているので、自分にリミット、自分はできないっていうのを決めつけないようにしています」
最後はデモンストレーション、1対1でみごとゴールを決めました。

児童たち
「麻衣ちゃん、かわいい」
女子バスケット日本代表 山本麻衣 選手
(トヨタ アンテロープス)
「藤田先生にこうやっていろいろ、みなさんにも機会を作っていただいて、本当にたくさんの方にパワーをもらったので、また逆に自分がパワーを送れるようにまたバスケットをがんばりたいなっていうふうに思います」

― パリオリンピックの代表合宿は月末に予定されていて、代表の選考はこれから発表されます。ぜひ、広島出身の山本麻衣選手にご注目を。