滝田一希 投手
「『ベース板の上で勝負できる球を持っているから』って言ってもらったので、それを自分の中でもっと確率よく、ベース板の上で勝負できるような球を投げたいなと思います。黒田さんには一番、いろいろとそういうふうなことを言っていただいて…」

順調な成長曲線を描く滝田ですが、その前に立ちはだかるのは先輩たちの壁。練習一つとっても、その実力の高さに圧倒されるばかりです。

滝田一希 投手
「体力面とか、走る系はけっこう自信があったんですけど、全然でしたね。ふつうの平均ぐらいで、ちょっとショックを受けて。先輩方もやっぱり体力的には全然違うので必死についていって盗めるところは盗んで、教えてもらうところは教えてもらってというのを今は自分の中で続けて…」

それでも開幕1軍を目指す滝田にとっては、いくら実績のある先輩たちであってもライバルの1人です。どん欲に成長を求める若鯉は、先輩たちの存在も自分自身がレベルアップするための “栄養分” とします。

滝田一希 投手
「負けたくないし、トレーニング1個やるんでも、自分が『この人には負けたくない』とか『この数字を出したい』っていうのはたぶん、自分の成長につながると思うので、誰かに追いつこうというわけじゃなくて、この人を追い抜くっていうのを、そういうふうに思って練習した方が成長的にはいいのかなっていう」

シーズンまであとわずか―。プロとして芽生えた “自覚” と “責任” 、そして “闘争心” を胸に、戦いの地を日南から沖縄へと移しています。

滝田一希 投手
「いろんなことを学んで経験しながらやる年ですし、チャンスをもらったときには、それを自分でつかみ取れるように、またそういうふうにやっていかなきゃいけないですし。“結果主義” なので、やっぱり自分の人生もかかっていますし、いちおう仕事なので後悔なく、まずこの1年、きちんと経験を積みながらがんばっていきたいなと思っています」

  ◇  ◇  ◇

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
大卒の選手が、「仕事」っていうワードを使うと、こっちもえりを正さなきゃいけないなと思うんですけれども…。ただ、先輩の偉大さというのはみんなが通ってきている道なので足元を見て、滝田投手らしさっていうのを見せてほしいなと思います。

石田充 アナウンサー
沖縄キャンプ、若い選手が特に多いですから、けがなく、アピールもしながら乗り切ってほしいです。

天谷宗一郎 さん
勝負の沖縄、もう少ししかないですから。がんばれ、若鯉!

(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)