そして、きょう、スタンドにはこんな姿もありました。高校生なんですが、実はその視線の先にいるのが日本代表・坂倉将吾 選手でした。

実はこの生徒さんたちは、日大三高の坂倉選手の後輩の高校生たちなんです。修学旅行で沖縄まで来て、この会場、コザしんきんスタジアムまで先輩を見るために足を運んだと。高校生たちに話を聞くと、あんな軽いスイングで飛んでいくってのがとんでもないなというふうにびっくりしていました。

坂倉選手にお話をうかがうと、つながっているわけではないんですけど、後輩がこうやって練習している風景を見に来てくれるっていうのはとってもうれしいことだというふうにおっしゃっていました。

そして、侍ジャパンについて。坂倉選手は、「ちょっと人見知りな性格なので、話したい選手はたくさんいるんだけど、自分からはちょっといろいろ聞いたりするのは難しいかもしれない。できれば話しかけてほしいな」っていうふうに話しました。そんなところにも坂倉選手の人柄が見えると思います。

まだ、沖縄キャンプ1日目が終わったところですが、アツアツの初日でした。わたしもきょう、おいしい沖縄料理を食べて、あすの取材に備えたいと思います。

  ◇  ◇  ◇

青山高治 キャスター
仕事を終える気、満々でしたね。

中根夕希 キャスター
小宅さんが一番アツアツのテンションで臨んでいます。

青山高治 キャスター
伝えたいことがあふれていました。侍ジャパンも楽しみです。

コメンテーター 吉宗五十鈴 さん(「雪月風花」店主)
そうですね。きのう、田村選手が選ばれたので、検索して、しっかり見ていました。少ない出番の中で成績を残されて評価されていたんですね。

青山高治 キャスター
しかもカープから5人も選ばれて…

吉宗五十鈴 さん
めっちゃうれしいです。

青山高治 キャスター
修学旅行生のみなさんとっても自分たちの先輩・坂倉選手が練習しているのを修学旅行先で見られるのも非常にいい思い出になったんじゃないですか。

中根夕希 キャスター
また活躍してほしいです。