19日に那覇市で高齢者が住む家や携帯電話に電話し「介護保険料の払い過ぎがある。今日中に手続きをしないと返せない」などと話す、不審な電話が相次いで確認されました。
那覇市は「詐欺の可能性がある」として注意を呼びかけています。
那覇市福祉部の担当課によりますと、電話口の人物は、振込先の銀行名を聞きだし、希望する支店名を伝えると「そこはメンテナンス中。こちらが指定するATMに向かうように」などと指示をしたということです。
同様の電話を不審に思った市民から市への問い合わせが、16日の夕方4時までに5件、寄せられています。
【被害にあわないために】
・還付金に心当たりがある場合は、自分で役所等の担当部署を調べて連絡してください。
・「お金を返すために必要」などと言われ、名前や住所、銀行名、口座番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えてはいけません。
・不安を感じたら、すぐに家族・知人、警察、最寄りの消費生活センター等に相談してください。