沖縄県内の支援情報を集めたポータルサイト「カケハシオキナワ」が7日から運用を開始しました。

「カケハシオキナワ」の運用開始を発表したのは、エフエム那覇や那覇青年会議所など9つの団体です。

「カケハシオキナワ」は困窮世帯などへの支援に関する情報を集めたポータルサイトで、支援をしたい人や企業と支援団体、支援を求める人たちの3者をマッチングさせることが目的です。

受け皿となる支援団体の検索のほか「学用品が買えない」などの具体的な困りごとに合わせて情報を探すことができます。

「カケハシオキナワ」には今月7日時点で73の支援団体が登録されています。