17日の沖縄地方は寒気の影響で寒の戻りとなり、各地で寒い1日となっています。

▼上江洲まりの記者
「鼻をツンと刺すような冷たい風が吹いていて、じっと立っているのも辛いほどです」

沖縄気象台によりますと17日の沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で寒の戻りとなりました。

17日午前6時すぎ国頭村奥で最低気温10・0度を観測したほか、県内のほとんどの地点で最も寒い時期を下回り真冬並みの寒さとなっています。

19日ぶりに最低気温が14度を下回った那覇市では。


▼那覇市在住
「ちょっと異常じゃない?急に。やっぱりみんな体調崩すと思いますよね」
▼カナダからの観光客
「カナダよりは暖かい。マイナス20度でなければ完璧!みんな『寒くない?』と聞いてくるが、そんなことはなく暖かくてちょうどいい」

真冬並みの寒さは19日ごろまで続き、今月20日の春分の日以降、徐々に春の陽気が戻る見通しです。