アウトドアでサウナを楽しむイベントが、うるま市の世界遺産・勝連城跡で開かれました。
この催しは勝連城跡の魅力向上や観光客の誘致などを目的に、うるま市が今回初めて開いたものです。
会場には8種類のテントサウナが設けられ、訪れた人がサウナに入ったり、東海岸の眺めを楽しみながら水風呂を浴びたりして、思い思いに「ととのう」を体感していました。

サウナ後に水風呂を浴びる参加者
「頂点まで昇り上がってますね。ヤバイっす」
「熱かったです、とっても」
(屋外でのサウナ、世界遺産でというのは?)
「景色良くていいですね」
夜間には勝連城跡のライトアップも行われるなど、イベントは盛り上がりを見せていました。