大分県日田市天瀬町の人気観光スポット「桜滝」がライトアップされ、幻想的な世界に地元の子どもたちが作ったあかりぼうしが彩りを添えています。
日田市天瀬町の桜滝。落差25メートルの滝に舞うしぶきが桜の花に見えることからその名が付けられました。9月始まったライトアップを盛り上げようと、この日は地元の小中学生が自分たちで作ったあかりぼうしを散策道に取り付けました。
(子どもたち)「ちょっと大変だったけど楽しめてよかった」「天瀬がもっとより良い町になってほしいという思いで作りました」「個性があるものばかりなのでそれに注目してみてほしい」
午後6時、ライトアップが始まると暗闇の中に幻想的な光景が浮かび上がります。水流がピンクや青などに変化します
(観光客)「暗いから色が目立ってすごく昼よりもきれい」「びっくりしました。上の方は白いが下の方はちょっと赤茶けてきて、きれいですよ」
子どもたちのあかりぼうしが滝までの散策道をほのかに照らし、訪れた人たちの心を癒してくれます。
桜滝のライトアップは10月29日まで、午後6時から9時まで行われています。