特殊詐欺被害を未然に防いだとして、大分県竹田市の金融機関の職員2人に警察から感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、JAおおいた久住支店の河村守隆支店長(50)と臨時職員の衛藤真衣さん(28)です。

2人は8月23日、店舗の窓口で現金数十万円を引き出そうとしていた80代の女性を不審に思い、事情を聴いて警察に通報しました。女性は国際電話で「携帯電話の未納料金がある」と告げられ、現金を引き出そうとしたということです。

(JAおおいた久住支店・河村守隆支店長)「お客さんとコミュニケーションを大事にして少しでもおかしな点があればもっと話を聴いて、未然に防げるような形を築けたらと思います」

警察は全国で増えている国際電話を利用した特殊詐欺とみて、注意を呼びかけています。