ぐっすり眠るには…枕えらびのコツ
深刻な睡眠問題で、ねむりの専門店の需要も高まっています。大分市にある「いとしや」では寝具や眠りに関するアイテムを取り揃えています。中でも大切なのが枕です。

いとしや・大杉天伸代表:
「きれいに立っている状態で横になっても維持するために枕の高さを決める。真っすぐな状態が維持できれば合っている」
店では自分に合う枕の高さを探してくれます。実際に記者が体験して、普段の高さを見てもらうと――
いとしや・大杉天伸代表:
「頸椎にかなり負担がかかっている気道が塞がれていてNGです」
自分に合った高さに調整してもらうと首への負担は一目瞭然。

正しい高さにすることで体に無理なく眠れます。枕が高い人はタオルで調整して徐々に低くすることがおすすめです。
いとしや・大杉天伸代表:
「昼間の眠りについては目を閉じているだけでいい、情報を入れないことが大切。そして夜間の眠りは床からしっかりと支え、ホルモンの分泌により子どもは成長し、大人は体が修復します」
生活習慣の見直しを伴走するヘッドスパ
大分市にある睡眠サロン「くものうえ」では、家で熟睡するためのヘッドスパを受けられます。

くものうえ・鷲野祐子代表:
「月に大体80人から100人のお客様に来ていただいている。定期的に通うお客さんが最近増えてきている」
オーナーの鷲野さん自身が睡眠障害を経験。「病院に行くまでもないが何とか改善したい」というニーズに応えようと2021年に店をオープンしました。睡眠を改善するために食事や生活内容について一緒に考えてくれます。

くものうえ・鷲野祐子代表:
「睡眠の大切さに気づいてもらうこと。睡眠をいかに良い状態へ持っていくためにどうしていくかを伝えて習慣の見直しを伴走できたらと思う」
日中の活動と睡眠は表裏一体。2つを合わせて自分なりの生活ペースを作ることが満足できる眠りと充実した活動につながります。