一面に咲き誇るピンク色の花々。豊後水道を臨む津久見市四浦半島の河津桜です。見頃を迎えた今、春の絶景が広がっています。
半島では、恒例の豊後水道河津桜まつりが3月5日まで開催されています。地域の人たちが2005年から植樹した5000本を超える河津桜。
人気のスポットの1つ、休校中の越智小学校。校庭には空をピンク色に埋め尽くす「桜のトンネル」が訪れた人を出迎えます。晴れた日は絶好の鑑賞日和。多くの人がスマートフォンやカメラ片手にひと足早い春の訪れを楽しんでいました。
(訪れた人)「見事だと思う。ソメイヨシノより先に咲くので、春が来たなと感じが好き」「色が濃いめで良い、普通の桜よりも」「(赤ちゃんは)きょうでちょうど2か月。桜のように可愛く育ってね」
河津桜は2月いっぱい見頃ということです。