(ベゼルスポーツアカデミー・笹倉世凪投手)「高校を辞めてから野球をやるところが見つからなくて、とにかく野球がしたかったので来た。指導者も元プロ野球選手なので色んなものを吸収しながら自分にとって一番いい環境だと思う」

監督を務めるのは楊志館高校出身で元福岡ソフトバンクホークスの川口容資さん。また、コーチ2人も元プロ野球選手です。指導では自らの経験から技術面だけでなく選手の自主性を磨くことを心掛けているといいます。
(ベゼルスポーツアカデミー・川口容資監督)「プロに行くなかで重要なことやプロに行って気づいたことを伝えている。甘い世界ではないので、考え方をしっかり築き上げてほしい」

チームを運営するのは全国でパーソナルジムを展開する「ベゼル」。グラウンド以外のトレーニングにも力を入れています。
(ベゼルスポーツアカデミー・上市統貴選手兼コーチ)「こちらのベルトを巻いてポンプに圧が入ります。普段よりもより効果的に成長ホルモンや筋力のアップ、けが予防にもつながると言われている」
専用のベルトを腕や脚に巻き、血流を制限することで効果を得る「加圧トレーニング」は、プロ野球でも取り入れている選手が多いといいます。
(ベゼルスポーツアカデミー・秋吉亮太選手)「きついです。(試合で)力をうまく伝えたり、しっかり体幹を使ってできていることを感じる」
スカウトの目に留まりたい
チームはこの4月から社会人野球の団体「日本野球連盟」に加盟。今後、様々な大会に出場して実力をアピールして、プロ球団のスカウトの目に留まることを目指します。
(ベゼルスポーツアカデミー・上市統貴選手兼コーチ)「野球をとにかくまた好きになってもらって、それから自分の実力で勝負してもらうような選手になってほしい」
大分からプロ野球の世界へ。一度は野球を諦めた選手たちの夢を後押しする挑戦が本格的に始まります。