1月7日は「七草」の節句です。大分県大分市の神社では無病息災を願う七草がゆが参拝者に配られました。

1月7日に七草がゆを食べると一年を健康に過ごせると古くから伝えられています。大分県大分市の県護国神社では参拝者に300食の七草がゆが用意されました。

例年は境内で作りたてのかゆを食べるのが恒例行事ですが今年も新型コロナの感染予防対策として持ち帰り制となりました。

大分県護国神社では混雑を避けるため初詣の期間を3月21日までとしていて分散参拝を呼びかけています。