玄関先に荷物を届ける「置き配」をめぐって賛否の声が広がっています。マンションでは配達員がオートロックで入れず、再配達になってしまうケースも多く、国はオートロックを解錠できる普及に向けた支援を明らかにしました。この動きが議論を呼んでいます。

再配達は年間4億個以上に

運輸会社「AEトランスポート」で宅配ドライバー歴19年の本田誠さん(48)。大分市内を中心に1日に100個から200個の荷物を配達しています。物流業界で負担となっているのが荷物の再配達。削減に向けて玄関前や宅配ボックスに荷物を届ける「置き配」の普及が進んでいますが、現場に密着すると――

本田さん:
「置き配指定でもオートロックで入れないパターンですね。持ち帰りです。翌日に再配達に行く形になります」

ネット通販の普及に伴い、昨年度の宅配便の個数は50億個を超え、過去最多に。一方で再配達の割合は今年4月時点で8.4%、4億2000万個に上っています。