大分県別府市にある幼児教育施設に通う5歳の女の子が去年突然、白血病を宣告されました。その笑顔が家族のもとに戻ってきたのは、今年1月のことでした。多くの人に支えられ、8か月に及ぶ闘病を乗り越えた今、家族は“恩返し”に向けた活動を始めています。

【画像をみる】闘病生活中のつむぎちゃん、抗がん剤治療に耐え復帰 園で元気いっぱいの姿も 

支えられた闘病生活

友だちと一緒に体をめいっぱい動かして遊ぶ阪本つむぎちゃん(5)。しかし1年前、家族の日常は一変しました。つむぎちゃんの体に小さな異変が現れたのです。

つむぎちゃん

母・愛子さん
「あざを作って帰ってくることはありましたが、その大きさがなんかすごく大きいと聞いていました。帰宅してすぐ眠ることが多くなったり、微熱も続いたりしていました」

決定的だったのは、首などに小さな内出血のような赤い斑点が現れたことでした。小児科で血液検査を受けると、「今すぐ救急センターに行った方がいい」と告げられます。