明治5年に創立した大分市の日岡小学校で18日、150周年を記念した特別講演会が開かれました。
講演会には大分市の関崎海星館の館長川田政昭さんが講師に招かれ、児童は天文の世界や星の魅力を学び、宇宙についての理解を深めていました。
(児童)「宇宙にたくさんの星があって、その中の1つに住んでいるんだなというのが分かりました」「150年前の光がここに届いているという星があることを知れて良かったなと思います」
このあと、グラウンドでは児童たちの将来の夢や目標が入ったロケットが打ち上げられ、子どもたちは空を見上げさまざまな思いを巡らせていたようです。