調味料はほとんどが麹 家族のエネルギーの源

3日間寝かせてできあがった麹は、野菜や塩、醤油などを加えて30種類以上の“麹調味料”になります。

(台所で娘・桃子さん(27)と一緒に調理作業)
坂井さん:
「これ教えたっけ?玉ねぎ麹の具沢山スープ。天然のコンソメといわれている『玉ねぎ麹』すごい美味しいですよ、これ」

坂井さん:
「これ(肉)は塩麹に前の日からつけているので、とっても旨味が凝縮されていて」

調味料はほとんど麹で置き換えています。

坂井さん:
「火が少し通ったなと思った時に甘酒を砂糖の代わりに入れる」

料理のうまみを引き出し、元気な体をつくることができるといわれている麹──家族のエネルギーの源です。

(孫の新くんに料理を食べさせる娘・桃子さん)

桃子さん:「おいしー」


坂井さん:
「“体と心に良き”っていうのを目標にしながら、店舗をもって色々な人に広げていきたいなって思いがあります。今やれること自分にやれることを精いっぱいやっていきたいなと」

人とのつながりを大切に”育てる”ことを諦めない。
上級麹士、坂井さんの第二の人生はまだ始まったばかりです。