長崎県立中学校3校の来年度の入学者選抜志願者数は前年度より0.3ポイント下がり2.2倍でした。
長崎県高校教育課は15日、来年度(令和6年度)の県立中学校3校の志願状況を発表しました。
県立中学校の入学者選抜検査は、2024年1月7日(日)に適性検査と作文、面接が行われる予定で、今月12日、願書の受付が締め切られました。
県の発表によりますと県立中学校(長崎東・佐世保北・諫早高校付属)3校合わせての募集人員は360人で、志願者は男子364人、女子420人の計784人で、志願倍率は2.2となっており、昨年度の2.5から0.3ポイント下がりました。
中学別
▽長崎東(定員120)
・志願者:男子101 女子132(計233)
・倍率:1.9(昨年度2.5)
▽佐世保北(定員120)
・志願者:男子140 女子137(計277)
・倍率:2.3(昨年度2.4)
▽諫早高等学校附属(定員120)
・志願者:男子123 女子151(計274)
・倍率:2.3(昨年度2.5)