これは蛍光灯?見分け方は「F」「EF」
蛍光灯か、そうでないかは「品番」で確認できます。経済産業省によると製品本体に付された品番が「F」と「EF」で始まるものが蛍光灯です。これ以外にも、「EX」または「三波長」と記載されているものもあります。
ただし水銀の使用量が多く先行して禁止された「ハロリン酸系蛍光灯」には品番の記載がないものもあります。さらに海外製品の場合、品番の表記が異なることもあります。LEDについては、国内統一規格がなく各社ばらばらの表記です(「F」で始まるLEDもあるので注意!)。分からない場合はメーカーに問い合わせてほしいと経済産業省は呼びかけています。
また、法人や個人事業主については、LED化が対象となる補助金や助成金の制度もあります。「蛍光灯2027年問題」をきっかけに、各家庭や職場のLED化を検討してみてください。