今年、最も注目を集めたキーワードは何か?
Google検索ランキングが10日に発表されました。
ニュースで放送した画像とともに《長崎のキーワード》を振り返ります
早速ですが5位は「台風10号」
“迷走”台風ともいわれた今年の台風10号はマリアナ諸島付近で8月22日に発生。当初は、西日本から東日本のどこかに上陸すると予想されていましたが、上空の低気圧に引っ張られるように進路を西寄りに変えその後、九州の南で急速に発達。
強い勢力で鹿児島県に上陸した台風10号は、その後、長崎県の島原半島を通過しました。動きが遅く、長崎県内は29日およそ19時間にわたって暴風域に入っていました。

雲仙岳では最大瞬間風速38メートルを観測。走行中のトラックが横転したり、屋根が吹き飛んだりするほどの暴風雨となりました。
4位にランキングしたのは「長崎マリオットホテル」

世界最大級のホテルチェーンマリオットグループが手掛ける九州初進出の長崎マリオットホテルが1月16日に開業。

長崎駅ビルの7階から13階にオープンしたホテルは、長崎港や稲佐山を望むロケーションで、207の客室をはじめ、いたるところに長崎らしさがちりばめられています。


長崎の魅力発信にも一役買っています。