17日は「海の日」です。3連休最終日ということで宮崎市の青島海水浴場は多くの家族連れなどでにぎわいました。その青島では、夏の暑さを「パワー」で吹き飛ばそうと、あるイベントも開かれました。
3連休最終日の17日、宮崎市の青島には家族連れなど多くの海水浴客が訪れ、海水浴をしたり砂遊びをしたりして楽しんでいました。
(高校生グループ)「今冷たくて最高の気分です。日焼けも防止できるしめちゃくちゃいいと思う」
(家族連れ)「いいですね、宮崎の青島の海はきれいですね」
そんな中、青島では、夏の暑さを吹き飛ばす期間限定のあるイベントが行われました。
(廣末圭治記者)「暑い夏の海といえば、かき氷ですよね。では、ひとつお願いします」


「オーケー。マッスル1セット目いきまーす。ヘイヘイヘイヘイ・・・お待たせしました」

「ありがとうございマッスル」
登場したのは、その名も「マッスルかき氷」。

ライフガートとして海の安全を守っているボディビルダーのマッスル井上さんが、鍛え上げた筋肉で、かき氷を削っていました。

(子どもは)「(筋肉のお兄さんどうだった?)面白かった。元気になった」「うまい!」「冷たくておいしい」
(マッスル井上さん)「隠し味はやっぱり筋肉への情熱じゃないですか」「ライフガートという立場としては青島の安全と平和を守るということだが、そこに大人が一生懸命かき氷を作るというところで子どもたちに楽しんでもらい夏休みのいい思い出になってもらえればという気持ちで作っています」

「マッスルかき氷」は、8月5日と6日、それに11日にも青島海水浴場に登場するということです。
