宮城大弥投手 宇田川優希投手 宮崎県出身選手は
このほか、侍ジャパンメンバーで、2年連続2桁勝利の宮城大弥投手もリラックスした様子で練習に臨んでいました。
(オリックス・バファローズ 宮城大弥投手)
「サッカー(W杯)がとても盛り上がったと思うし、今度は野球でしっかり日本のみなさんを盛り上げたい。与えられたポジションをしっかり投げられるようにやっていけたらいい」


そして、昨シーズン、育成選手からスタートし、侍ジャパンを掴みとったシンデレラボーイの宇田川優希投手もブルペンに姿を見せました。

また、県勢では去年ドラフト5位の富島高校、日高暖己投手や、宮崎学園出身の横山 楓投手、それに日章学園出身の平野大和選手が、地元で、はつらつとトレーニングに励んでいました。



2年連続の日本一を目指し
2年連続の日本一を目指すオリックス・バファローズ。新たな歴史を刻むシーズンが、ここ宮崎から始動します。
(オリックス・バファローズ 中嶋 聡監督)
「また新しいチームになると思い、いろんなことをシュミレーションしたがこれからだと思う。(宮崎は)非常に大きな力になっているし、食べ物もおいしく、施設もよく、本当に素晴らしいキャンプを贈らせてもらっている。本当に感謝したい」

オリックスの春季キャンプは、宮崎市の清武総合運動公園で来月2日まで行われます。
※MRTテレビ「Check!」2月2日(木)放送分から