ブランド豚「観音池ポーク」直売所の「おふくろメンチ」
一方、こちらは都城市高城町にあるブランド豚、観音池ポークの直売所。
自慢の豚肉とキャベツやたまねぎなど野菜をたっぷり使った「おふくろメンチ」(税込170円)は年間32万個も売れる人気商品です。


特別に揚げたてを店内で試食させてもらいました。
(丸山敦子記者)
「おいしいです!お野菜もたっぷりでしつこくなくて何個でも食べられそうです」
また店の前には「メンチカツ」にまつわるパワースポットも。
(観音池ポーク 馬場 通社長)
「『めんち勝つ様』ということで、石山観音寺の住職に祈願していただいております。高校受験とか就職とかそういうときの元気づけてもらおうということから始めて」

どんどん盛り上がりを見せる、都城メンチ。店はこのプロジェクトに大きな期待を寄せています。
(観音池ポーク 馬場 通社長)
「今までは個人個人の事業者がそれぞれ販売していたところが、今度は面となってみんなでやっていこうというところで、だんだん広がっていくことが楽しみ」


今後イベントなどを開催予定 地名のついたご土地グルメに
プロジェクトではこうした様々な「都城メンチ」を紹介する冊子のほか、オリジナルキャラクターの袋やシールを作成。
市は、今後イベントなどを開催する予定で「都城メンチ」を新たな名物にしたいと意気込んでいます。


(都城市ふるさと産業推進局 久野玉絵さん)
「佐世保バーガーとか、横須賀カレーとか、地名のついたご土地グルメみたいになるといいなと思っています」

肉のまち、都城の新たな名物を目指す「メンチカツ」。これからの展開に注目です。
(スタジオ)
紹介したメンチカツですが、予約しておくとスムーズに買い求めることができるということです。
※MRTテレビ「Check!」1月13日(金)放送分から