7日の宮崎県内も危険な暑さとなり、西米良村では県内で今年最高となる38.4℃を記録しました。
(武澤直穂記者)
「午後4時半の西米良村では、夕方にもかかわらず強い日差しが照り付け、汗がにじむような暑さが続いています」
7日の県内も高気圧に覆われ、強い日差しのもと気温が上昇。
西米良村では最高気温38.4℃を記録し、県内で今年、最も暑くなりました。
(村の人)「暑い」「倒れそうな気がする」「痛いぐらいの暑さ」
このほか、各地の最高気温は、美郷町神門と都城市で37.3℃、小林市で36.5℃など県内7地点で猛暑日となりました。
消防によりますと、7日、県内では20代と70代の男性2人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
県内は8日も危険な暑さが予想され、引き続き熱中症に警戒が必要です。