宮崎県を含む九州南部の梅雨明けが発表されました。

きょうの九州南部は、湿った空気の影響で雲の多い所があるものの、太平洋高気圧に覆われて晴れ間も広がっています。
この先も、日によっては湿った空気の影響を受けて局地的なにわか雨の可能性があるものの、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込みで、鹿児島地方気象台は、きょう6月27日ごろに宮崎県を含む「九州南部が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。

平年より18日も早く、去年より19日も早い梅雨明けの発表です。
今後の実際の天候経過を考慮して検討される確定値で修正が無ければ、6月に梅雨明けとなるのは、1955 年(6月24日)以来、70年ぶりになります。

なお、3年前の2022 年は、いったん6月27日に梅雨明けが発表されたものの、
後日、7月22日に修正となりました。
この先しばらく厳しい暑さの日が続く予想ですので、熱中症など体調管理や食品、農作物の管理などにご注意ください。


※昨年の梅雨明けは7月16日ごろ、平年は7月15日ごろ