女性が活躍できる社会環境づくりを進めようと、宮崎県は、来年度の組織改正で「女性活躍推進室」を新たに設けることを発表しました。
県の組織改正では、総合政策部の生活・協働・男女参画課内に「女性活躍推進室」が新設されます。
「女性活躍推進室」には課長級の室長を配置し、女性が働きやすい職場づくりに取り組む企業を支援する事業などに取り組みます。
また、組織改正では、半導体や医療機器などの産業を支援するため商工観光労働部の「食品・メディカル産業推進室」を「先端技術産業推進室」に再編するほか、3つの部の共管組織となる「盛土対策課」が新設されることになっています。
県の組織改正は4月1日付けで実施されます。