宮崎県美郷町の国道沿いには恒例となった「かかし」が登場し、道行く人の目を楽しませています。

パリオリンピック™女子やり投げ金メダルの北口榛花選手に、日本昔話の一寸法師や浦島太郎。

美郷町西郷の国道沿いには、今年もバラエティ豊かな「かかし」80体がお目見えしています。

この「かかし」は、地元の人たちが2016年から毎年、制作しているものです。

中には流木を使ってひょっとこ踊りをユニークに表現しているかかしもあります。

(美郷町花水流地区 小村走馬さん)
「小さい子どもから大人まで、皆さんが楽しんでもらえるように、笑顔になってもらえるように作りました。是非、足を運んでください」

美郷町の「かかし」は、来年1月上旬まで見ることができます。

【参考】
この「かかし」の制作は、高齢化が進む集落の活性化を目的に行っているそうです。