「避難場所」と「避難所」の違い

そして、この「避難」の際に気を付けなければいけないのが、「避難場所」と「避難所」の違い。

一時的に難を逃れる所が「避難場所」、自宅で生活できない場合にしばらく生活する場所が「避難所」であることを理解しておく必要があると指摘します。

(NPO法人宮崎県防災士ネットワーク宮崎支部 伊藤照夫さん)
「『避難所』というのは、大きな地震がった場合にはすぐ開設はしていません。『ここは余震が来ても大丈夫だ』とわかった段階で初めて開門してくれますから、それまでは行っても入られない」