MROラジオではこれまでのAM放送に加えて、羽咋市など能登地域のエリアで25日からFMによる本放送を開始しました。
MROラジオを新たにFM放送で聴くことができるようになったのは、羽咋市のほか、中能登町、志賀町、宝達志水町、七尾市の一部の合わせて2万1164世帯です。周波数は93.1メガヘルツで、羽咋市のFM補完中継局から電波を出します。
これに伴い夜間の混信を抑え、AM波が届きにくかった建物内でもより広いエリアで聞きやすくなるほか、クリアなステレオ放送を楽しめます。なお、FM放送で番組を聞くためには、ワイドFM対応のラジオが必要です。