今月で開業32年を迎えた石川県七尾市の能登食祭市場では、記念イベントが開かれています。

能登食祭市場32周年祭、初日の16日は、生シイタケや地酒など能登の特産品を集めた販売のコーナーで大勢の人がお目当ての商品を買い求めていました。また、「大おきなわフェア」と銘打った南国・沖縄の物産展も盛況で、終日にぎわいを見せていました。

能登食祭市場 村本能久駅長
「たくさんのイベントをやっているので皆さんぜひお越しください。お待ちしています」

食祭市場内では、輪島和太鼓・虎之介が息の合ったばちさばきで、勇ましい音色を響かせました。

能登食祭市場の32周年祭は18日まで開かれ、特産品の販売のほか、17日はミニ新幹線の乗車体験なども行われます。