気象台は30日午後、金沢でソメイヨシノが満開になったと発表しました。
金沢地方気象台によりますと、午後1時ごろ、金沢市西念の構内にあるソメイヨシノの標本木で、8割以上の花が開いているのを職員が確認し、桜の満開を発表しました。
平年より9日早く、去年と比べても6日早い満開で、1953年に統計を取り始めてから最も早かったおととしの3月29日に次いで過去2番目の早さとなりました。
気象台は30日午後、金沢でソメイヨシノが満開になったと発表しました。
金沢地方気象台によりますと、午後1時ごろ、金沢市西念の構内にあるソメイヨシノの標本木で、8割以上の花が開いているのを職員が確認し、桜の満開を発表しました。
平年より9日早く、去年と比べても6日早い満開で、1953年に統計を取り始めてから最も早かったおととしの3月29日に次いで過去2番目の早さとなりました。