金沢での桜の満開はまだ発表されていませんが、石川県内は30日も青空が広がり、花見を楽しむ人の姿で賑わいました。
金沢地方気象台によりますと、金沢市西念にある構内のソメイヨシノの標本木は、午前11時時点で7分咲き程度ということです。
記者「あたり一帯に桜が咲き誇る金沢市の浅野川、きょうもポカポカ陽気、お花見日和です!」
午前11時時点での各地の最高気温は七尾で15.9度、金沢で15.6度、輪島で15.3度、小松で15.1度と4月上旬並みの陽気になりました。
花見客は、「兼六園の方に行こうと思ったが、混みすぎていて行けなくて朝早くから来た。十分きれいだよねつぶみとかもあっていい感じにきれい」とコメントしていました。
気象台によりますと、金沢の桜の満開は早ければ30日午後にも発表されるということです。