21日午後10時53分ごろ、石川・能登地方を震源とする地震があり、珠洲市で震度3を観測しました。この地震による津波はありませんでした。

気象庁によりますと、震源の深さはおよそ10キロで、地震の規模を示すマグニチュードは4・1と推定されています。

この地震で、珠洲市正院町で震度3、珠洲市三崎町、珠洲市大谷町、能登町松波で震度2、そのほか輪島市、穴水町で震度1を観測しました。

この地震による津波はありませんでした。

珠洲警察署の職員によりますと、ゴーという音がした後に1、2秒ほど横揺れを感じたということです。また、そのおよそ10分後の午後11時02分ごろにも珠洲市で震度1を観測する地震がありました。

周辺では地震活動が活発な状況が続いていて、震度1以上の地震は去年1年間に195回発生しているほか、今年に入り、これで17回発生しています。