少子化による社会全体の労働力が低下する一方、仕事を続ける高年齢者が増える中、金沢シルバー人材センターで女性を対象にした入会説明会が開かれました。

シルバー人材センターでは、登録した60歳以上の高年齢者に月10日程度、週20時間を超えない範囲で希望や能力に応じた仕事を提供しています。

センターによりますと、石川県内のシルバー人材センターの会員はおよそ9000人で、そのうち女性会員は4割に満たないものの、子育て支援や調理補助など女性向けの仕事が増えているということです。

21日に開かれた説明会では、調理補助や幼稚園バスの添乗業務などに就いている女性会員が体験を語りました。

シルバー人材センターでは、説明会などの場を設け女性会員を増やしていきたいとしています。