石川県内には4日、2025年初めてとなる熱中症警戒アラートが発表され、各地で猛暑日に迫る暑さとなりました。

4日夜も気温が25度を下回らない熱帯夜となる見込みで、エアコンで涼しくしてお過ごしください。

男性「暑いです。じわじわ8時くらいから歩いたらこうなった。もういつ着替えようか悩んでいる」

県内はきょうも厳しい暑さとなり、最高気温は珠洲で34.2度、加賀中津原で34.1度と猛暑日に迫る暑さとなったほか、金沢でも33.3度まで上がりました。気象庁と環境省は熱中症の危険が極めて高いとして、今年初めて、県内に熱中症警戒アラートを発表しました。

女性「あっても暑くてつらい。朝晩もこんなに暑いのは札幌では考えられない。びっくり」

自販機の前にいたこちらの男性は

男性「水がないとダメ。ずっと探していた」(水を飲んで…)「すっきり」

県内では公共施設や商業施設などが暑さをしのげる「クーリングシェルター」として開放されています。

このあとも気温はあまり下がらず、5日朝の最低気温は金沢で26度、輪島で25度と、熱帯夜となるでしょう。

寝る前のコップ1杯の水など、夜も熱中症対策を続けてください。