石川県内9つの私立高校で31日、一斉に入学試験が行われ8170人の受験生が最初の関門に挑んでいます。

このうち1085人が受験した金沢市本多町の遊学館高校でも中学校の先生らから激励を受けて会場に入った受験生が試験の直前まで参考書を見て集中する姿が見られました。

受験生県内9つの私立高校の受験者数は8170人、平均の受験倍率は2.94倍となり、県総務課によりますと、試験は目立ったトラブルなく進んでいるということです。

遊学館高校では午前8時50分から国語の試験が始まり、5教科のほか集団面接も行われます。試験は31日で終了し、合格者は、2月5日から7日にかけて発表されます。