プロ直伝!美味しいカニの見分け方

この道20年、マルヤ水産の湯谷誠社長に、美味しいカニの見極め方を教えてもらいます。
◆茹でたカニの見極め方

マルヤ水産 湯谷誠社長「黒っぽく見えるのは、かにみそが見えている」
カニの裏面を見て、ミソが見えない方が、より身が詰まっている証拠です。カニが表を向いている場合は、より甲羅の色が濃い方を選ぶと良いそうです。
◆活ガニの見極め方

マルヤ水産 湯谷誠社長「活きたカニは見た目では分かりづらい。カニの甲羅の硬さを確認してペコペコしなければOK」
IMP. 鈴木大河さん「いやいや…なかなかできないですよ」
湯谷社長いわく、甲羅が硬いカニの方がより身が詰まっていて美味しいそう。