私の心にもたくさん花が咲いて、子供に元気を頂いた

音楽を担当するのは、輪島市でピアノ教室を営む久保典子さん。増田教授とは東日本大震災で支援活動をともにした縁から、今回、能登でのコラボ授業が実現しました。

1年生と2年生およそ130人が、久保さんが奏でるピアノの伴奏に合わせ、増田教授らが絵本の読み聞かせを行い、久保さんが子供たちが知っている曲をピアノでひくと、自然に歌い出す子どもたちの姿も見られました。

児童「色々な音楽とかあって楽しかったです。絵本のマスクのところが一番面白かったです」
児童「虎とカワウソが一緒に仲良くするところが面白かった」

立命館大学 増田梨花教授「子どもたちの笑顔が沢山花が咲いたようで、私の心にも沢山花が咲いて子供たちに元気をいただいた」

久保典子さん「一緒に口ずさんでくれたり、子どもたちの笑顔を見られて本当にほっとしました」「子どもたちが音楽と絵本で笑顔になれるんだなと実感しましたので、またこう言う機会がありましたら継続的に行っていきたいと思います」

被災した子どもたちの心に寄り添う取り組みで、少しでも笑顔を取り戻したい。草の根の活動が続きます。