北陸地方は31日にかけて、梅雨前線などの影響を受ける見込みで、加賀では30日昼過ぎから土砂災害に注意・警戒が必要です。

前線や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響で、加賀では30日夜のはじめごろにかけて、山地を中心に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。

その後、31日未明にかけて雨が続く見込みで、31日午前6時までの24時間に降る雨の量は多い所で加賀で100ミリ、能登で40ミリの予想です。

雨雲が予想より発達したり、停滞した場合は加賀で警報級の大雨となる可能性があります。

元日の地震の影響で地盤の緩んでいる所もあり、注意・警戒が必要です。気象台は加賀では30日昼過ぎから31日明け方にかけて土砂災害に注意・警戒するよう呼びかけています。

また、30日の予想最高気温は金沢で30度です。輪島は32度の真夏日になる見込みで、引き続き熱中症対策も心掛けてください。