天気予報でおなじみの「大気の状態が不安定」 つまりはどういうこと? 梅雨の今起こりやすい現象をわかりやすく 2024年6月29日(土) 08:10 石川 雲が発達すると、一気に雨が降るなどします。 降ることで「不安定」から「安定」になります。 下は暖かく湿っているほど、上は冷たくて乾いているほど不安定の度合いが大きいです。大雨になりがちです。