ことしは昭和元年から、そのまま昭和が続いていたとすると昭和100年にあたる節目の年です。MBCニューズナウではことし100歳となった昭和を、これまでMBCが撮影してきた映像と共に1年にわたって毎週特集でお伝えします。

今回はその初回、鹿児島ともゆかりがある俳優で歌手のピーターこと池畑慎之介さんが思い出の昭和の時代を振り返ります。

▶YouTubeで動画を見る

(池畑慎之介さん)「昭和というのはすごく激動(の時代)で、戦後からの日本が大きくなるときにちょうど仕事をさせていただいて、テレビ界・芸能界が面白くなっていって自分がその世界に入れて、昭和に生まれて良かったとすごく思う」

新たな再開発で変わりつつある東京・赤坂。池畑慎之介さんにとっても最初の事務所があった場所でした・・・

「56年前だからだいぶどころではない。最初に入ったプロダクションが(赤坂)一ツ木通りにあった。いまはTBSも全然昔の面影ない」

俳優・歌手 池畑慎之介さん、昭和27年1952年生まれ72歳。生まれは大阪市ですが、母の実家・鹿児島市清水町で小学校低学年から中学時代を過ごしました。いまでも原風景は桜島と語ります。