17日は雨の一日でしたが、サクラの便りです。高知地方気象台は17日、桜の開花を発表しました。西日本で最も早い開花です。
(高知地方気象台 増田純一 調査官)
「本日7輪の開花を確認しましたので、高知の開花となります」
午後2時過ぎ、高知地方気象台が高知城にあるソメイヨシノの標本木を調査。16日は1輪が咲いているのを確認していましたが、17日は7輪が確認でき、桜の開花を発表しました。平年より5日早く、去年より2日早い開花で、西日本では、京都と合わせて最も早いということです。
(訪れた人)
「うれしいです。やっと咲いた。きのう1輪咲いてまして気になって、暖かい日が続いているのできょうはどれくらい咲いたのかと思って見に来ました。ほっこりしますね。春が来てるんだなと思いました」
高知城の桜は1週間から10日ほどで満開を迎えそうです。