台風15号は5日の明け方から朝にかけて高知県内に最も接近する見込みで、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。
台風15号は宇和島市の南西を1時間におよそ25キロの速さで進んでいるとみられ、中心の気圧は1000ヘクトパスカルで(中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル)高知県内には5日の明け方からあさに最も接近する見込みです。

(リポート:中屋裕貴)
「現在午後8時時点の高知市内です。風はまだ弱い状況です。ただ日が落ちてからさらに雨脚が強まり、大粒の雨が地面を打ち付けています」
降り始めからの雨量は仁淀川町鳥形山で251.5ミリ、津野町船戸で244.0ミリ、四万十町窪川で198.0ミリとなっています(午後11時時点)。現在、大雨警報が高知市や四万十市など11市町に、洪水警報が中土佐町と四万十町に発表されています。
気象台によりますと5日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みで、予想される1時間雨量はいずれも多いところで全域で70ミリ。24時間ではいずれも多いところで250ミリとなっています。
気象台は低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。