幸福度と利便性の両立が未来の街づくりの鍵か
今回のランキングは、
幸福度ランキングについて、東京都の港区、中央区がそれぞれ13位、19位にランクイン。この要因について、麗澤大学教授で大東建託賃貸未来研究所フェローの宗健氏は、格差の二重構造を指摘しています。
(大東建託賃貸未来研究所フェロー・宗健氏)
「東京の都心にこれだけ多くの幸福度の高い人たちが集まっているのは大きな特徴。全国と首都圏の格差、首都圏の中での格差があり、その頂点が港区、中央区。ある特定の経済的属性(所得が高い)を満たす人しか住めない、なので幸福度も高くなっている」