地域の海の環境汚染について理解を深めてもらおうと愛媛県宇和島市内では7日護岸の清掃活動が行われ参加した市民らが汗を流しました。
宇和島市では自然と共に生きる地域の実現に向けて市民の環境意識を高めようとボランティアと共にクリーン作戦を行っています。
このうち市内石応では海洋ごみの回収に取り組む団体や市民ら10人あまりが消波ブロックの中まで入り込んで挟まっていたロープなどの漁具やプラスチックゴミを回収しました。参加した人たちはブロックの下に溜まったマイクロプラスチックの破片を取り除き見えない場所で進行している環境汚染を実感していました。
回収されたゴミは分別されて集積所などに運ばれました。市では海ごみ回収の活動に助成制度を設けるなど、ゴミの削減に向けた取り組みを進めていく方針です。