なぜ4月1日生まれは1つ上の学年なのか!?愛媛県教育委員会に聞いてみました。
県教委 義務教育課 谷口京子主幹
「民法第143条では、4月1日生まれの人の年齢は、4月1日から数え始めて翌年3月31日に満了するというふうになります。学校教育法では、満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから小学校等に就学させる義務を負うというふうになっています。考えあわせますと、3月31日に満6歳に達した4月1日生まれの子どもは、3月31日の翌日の4月1日から小学校に入学します」

簡単に言うと、年をとるのは誕生日の前日が終わった瞬間。つまり、4月1日生まれの人が満6歳になるのは、3月31日の24時。なので6歳を迎えた翌日の4月1日から小学校に入れるわけなんです。だから、学年が1つ上となります。