免疫力を強める「強めんえき習慣」〜運動編〜

<(1)ウォーキング>
私たちの身体を守る免疫細胞は、血液の流れに乗って体内をパトロールしています。ウォーキングなどの適度な運動は、血行が促進され免疫細胞が全身の隅々まで行きわたるので免疫力を強めるのに効果的なのだとか。さらに、日光を浴びることで免疫細胞を活性化させるビタミンDの分泌も促すとされているそうです。
<免疫力を弱める意外な落とし穴「過度な運動」>
運動することは身体に良いですが、過度な運動は逆効果。トレーニングにより傷ついた筋肉の修復に免疫細胞が集中するため、ウイルスや細菌を撃退する力が弱まってしまうのだとか。激しい運動の後は、入浴がオススメ。運動後の入浴は、身体がリラックスして血行が良くなることで、免疫力を回復することができるそうです。










