東海道新幹線No.1の接客とは?

No.1の最優秀賞に輝いたのは、新大阪駅の丸岡平河さん。入社3年目の21歳です。
課題①では、迷惑をかけたことを謝罪し、すぐに金額を計算します。素早い操作で、あっという間に清算は終了。さらに、簡単に料金の払い戻しができるネット予約のサービスも案内しました。

課題②では、流ちょうな英語で対応。増え続けるインバウンド観光客に対応するため、入社してから身に着けたそうです。年末年始は「のぞみ」の自由席がないことも説明。富士山を見たことがないという情報を聞き出し、富士山がよく見える窓側の席を確保しました。
(JR東海・丸岡平河さん)
「普段から全部が全部、あのように対応できているわけではないので、日々の業務から、自分が最優秀という自覚を持って、より一層お客さまに寄り添ったサービスができれば」