取材中に一番驚いたバッグの中身は…「一家の年賀状」

そして、保険証や医療受給者証などのコピーが入った個人情報のファイルに一緒に入っていたのが、原田さん一家の「年賀状」。実は取材中に一番驚いたのがこれ。いったいなぜ防災バッグの中に?

実は、災害時にはぐれてしまったときに、ママやパパを探すために使う「家族カード」になるんです。

年賀状には、家族の名前、生年月日、血液型のほか、パパママの携帯番号も。「家族を探すとき、スマホで写真を見せて探していると、電池を使ってしまいます。年賀状ならすぐに取り出せるし、スマホの電池がなくなる心配もない」と原田さん。

悠杜くんの写真の横には「犬アレルギー」との文字も。

原田さんは毎年写真入りの年賀状を作りますが、必ず「家族カード」用に2枚残すようにしているそうです。

(原田さん)
「これを一枚見せるだけでパパママを探してもらえます。一枚に集約されているので手間もないです」と原田さん。災害時に子どもがパニックになってしまっても安心。どの家庭でも手軽に作れそうです。